まったくそのとおりだね。
あのドアが開くシーンは演出だったのか?!
おいしい。
えりな先生回が来週!
俺を調教してください、えりな殿!
ところで最後のシーンのエンディングで4人一緒に走ってたよね?その後 創真とえりな、見つめあっていたよね?もうこれは二人を応援するしかないよな。
俺もそのシーン見たよ。胸キュンしたわ
俺もその美しいシーン見たよ。頑張れ少年!
もしかしてだけど、えりな先生の同人誌発売されないかな??
スレッドの中で一番のコメントだ。
俺もいろんな意味をこめて期待してる。
えりなは小さい幸平にめっちゃ攻撃されてたな。もうソーマの影分身やん。
2匹のミニ幸平は絶対乳飲んでたやん。
誰かに食戟のソーマってどんなアニメかって聞かれたとき、俺はいつもオープニングをみせてるんだ。でも見せてもほとんどの人がどんな種類のアニメかわからないんだよね。
面白いことに食戟のソーマって、卓球じゃないし、ドラゴンクエストでもないし、UBW(Fate/staynight)でも、ボクシングでも、ジョジョのアニメでもなくて、単なる料理漫画ってことだよね。
このアへ顔を待ってたんだ!
決して忘れん。
守り続ける!
おい、おれこのワンピースを着たえりなのフィギュア絶対買うからな!
すでにワンピースのシーズンやな!
俺には決められないッ!
えりながひまわり畑にいるシーンを見たとき、ちょっとだけ忍に見えたけど、みんな見えなかった?
(補足:物語シリーズの、忍野忍)
えりな様は奇跡
彼女のセキュリティー、強化しないとね
みんな聞いてくれ。このエピソードはなぜ俺が食戟のソーマが好きなのか改めて教えてくれたんだ。もちろんアニメーションはとりわけすごいというものではない。でもこのアニメを見てると自然と笑顔になるんだ。以前のえりなよりも今回過去の出来事を知ってまた好きになったし、城一郎が本当に優しいんだよね。それと基本的なツンデレの概念がえりなのツンデレとは違うんだよね。
とにかく今回のエピソードは楽しめたよ。正直言って私は少し、最後のエピソードのコース、代わりの第一席を決める食戟が見たいよ。
今回のエピソードのえりなは一皿じゃなくて三皿くらいあったよね。