この回はすごく面白かった。予期してないイベントがいっぱいあったし。
かおすちゃんの自己紹介とかw 猫、飼ってあげて欲しいな…
かわいい先生に叱られたいッ!
https://gfycat.com/BabyishGranularCoyote
うーん、スロウスタートの余韻が残ってるなあ。
良いアニメだけどね。でもスロウスタートが懐かしいね。
そんなにすぐ忘れられないし、好きすぎるんだよなあ。
スロウスタートにあってこの手の他のアニメに無いもの。それは単純だ。
「年の差百合」
あー、分かってるじゃん。
女の子たちが出てくるのは好きだけど、百合百合してるのはそんなに…
しかし我らが求めているのはカワイイ先生ですよ。
萌田ちゃんってひなこのーとのひなみたいだな。胸はないけど。
↓ひなこのーと
http://hinakonote.jp/
次回のタイトルが…
言い方も変態っぽかったな。口の端からヨダレ垂れる音してたし
薫子ちゃん…なんてダメな子ぉ…
楽しみだね!あ、もっとマンガ作成について知りたいって意味だよ?もちろん!
翼がめぐみんのコスプレするのを待ってる!
俺も眼帯と帽子欲しい!
かおすちゃん、あの猫飼っちゃえばいいのに
日本って野良猫が少ないんだよ。小さい町とか田舎の方だと、飼い主が放し飼いにしてるだけ。
だからあの猫もどこかの子だと思う。
猫とたわむれてるシーンで死んだ。心臓発作起こす。
イチゴジャムかラズベリージャムをハート形にしてるんじゃないの
そうかなー 日本には絞り出すタイプのジャムってなさそうだけど…
トーストっていうのは古典的なモチーフだよ。
少女マンガの必須小道具。(小夢ちゃんは少女マンガキャラだし)
画材屋さんでのお買い物シーンは良かったね。
こっちの画材屋に比べて役に立つものが多いし、興味深かった。
うちの近くにもあんな画材屋があればいいのにな。
→15~20年前には何軒かあったんだけど、オンラインショッピングが普及してからほぼつぶれちゃったんだよね。
この回はなんか悲しくなったなあ。かおすちゃんが常に劣等感のカタマリで辛い。
ネタにしてても応援してあげたくなる…タイトルを「頑張って!かおすちゃん!」にした方がいいよ
劣等感っていうか、コミュ障っぽい。
金髪の子、トーストくわえて先に行ってたけど…
何で結局4人で歩いて学校行ってんの?
おい、翼にコスプレさせてやれよ
萌田ちゃん、アップになるとちっちゃい牙がついてる。かわいい。
もし今木曜日の俺と同じくらい幸せな気分の人がいたら、それは
このアニメのおかげでゆるキャンの可愛さに代わるものができたからだろ?
これは今期の数少ない神アニメ