あの赤髪の女の子が何話になっても鈴羽と会えないんじゃないかと思ってドキドキしてた
あと、他のキャラも彼女が誰だか分からなくてこっちがイライラする展開になるかもって思ってた
安心したよね。絶対何話も引っ張ると思ってたわ
シュタインズ・ゲートだしね。そんな時間はないでしょうw
時間はあるやろうけど、あんまり引っ張るとオカリンのPTSDが発動する
前回の最後で彼女がルカと一緒にいたの完全に忘れてたわ
最初の19分はルカのことなんか何も出てこなかったし
でも早く解決して良かったよねホント
鈴羽、探してる女の子が赤髪だって言ってたっけ?
正直いきなりラボにやってくる展開だとはみんな思わなかったでしょ
本当に安心した。VN版だとここまでめっっっっっちゃ引っ張るんだよね
うんざりするくらい。短くしてくれて良かったわ
岡部の気持ち、分かるわ。
俺なら全然違う世界線にいるとしても、萌郁のことは絶対最初から信用しない。
二次元のクリスとクローンのクリスか!
クリス一人じゃ、岡部をPTSD発作の渦に落とすのに十分じゃないからか
なんか今期のダル、変態度とキモさ共に増してないか?俺だけ?
前からそんなもんだったよ
オリジナル版だと変態さを発揮する場面が少なかっただけじゃないの
最初のシーズン(1期)で、まゆりとかクリスにバナナが何とか~みたいな発言させたくて頑張ってたよ…
服装からクリスじゃないって分かると思うけど。クリスってヒール履いてない?
まゆりはあの女の子を養子にしたんだよな?
あの子が岡部とアマデウスの娘なんじゃないか?俺はそう思うぜ
…えっ、なら岡部がコンピューターと子づくりしたら人間の子どもが生まれんの?
そう遠くない将来ありえるかもな。ワンチャンあるで。
リアル2次元の嫁が作れないなら、科学なんて何の意味があるというのか
嫁と結婚できるなんて、岡部 最高の世界線にいるじゃん
パパはマッドサイエンティストでママはコンピューター。複雑だな。
赤面してる真帆。可愛すぎか。
俺は真帆×岡部ルートにはまりそうだ…
つまり真帆の将来は暗い。心の準備が出来てないぞ。
岡部、萌郁が来て内心めちゃくちゃ動揺してるとき平静を装おうとしてるな
俺も家族会議の時はあんな感じ
もっと英語を聞かせろ!!
何回も言ってすまんが、レイエス教授が「あなた真帆の彼氏?(Are you Maho’s boyfriend?)」って聞いた時、
発音のせいで「あなた、ヤ○マンの彼氏?(Are you my hoe’s boyfriend?)」って言ったみたいに聞こえたよな
(補足:my hoeで「私の売春婦」の意味)
俺も思ったw
日本のスタジオはこういう役にバイリンガルのネイティブをあてた方が良さそうだな。
アメリカ人がアメリカ人っぽくない英語で話してたらやっぱり世界観が崩れる
かがりはどうやって12年も生きてたんだろうな。来てる服がなんというか…高級そうだぞ…
まゆりのオーパ(うーぱ)のこと忘れてたw
これがかがりを特定するヒントになるとは
あんな大きいのに忘れるとかないだろ
って、おもちゃのうーぱの話か…
(発音似てるし)まゆりのうーぱとおっぱ…を混同するのはしゃーない。
丸くてキュートという点では同じだしな
[…] 「シュタインズ・ゲート ゼロ 5話」を見た反応 投稿日 2018年6月13日 16:00:36 (未分類) […]