第3R「初めての大一番」
スぺちゃんがまたレースに勝ったから、いつ負け戦がくるのか不安でしょうがなかった
こんなに早く来るとは思ってもみなかったけど
現実のスペシャルウィークの生涯を調べればなんかわかるんじゃね?
何があってもそれは避けたい
多分名前を現実の馬から取ったってことは、大きな出来事もいくつかそのまま反映されるはず…
別のスレでダービーマニアの奴が言ってたな
もしかしたらライバル関係が生まれるかもって
それはそれで面白そうだけど
全ての馬がハッピーエンディングを迎えるわけじゃないということを覚えておいてほしい
敗者なくして勝者なし
しかも数名の敗者がね
エルコンドルパサー、グラスワンダー、セイウンスカイ。
4頭の駿馬が同年に存在するなんて、考えにくいよな
日本ではどんどんいい馬がでてきてるけど、ここまで競争が激しい時代も珍しかったんじゃないかな
でもウマ娘が現実にいなくてよかったよ
有り金全部つぎ込んで、一文無しになるところだった
そのうちモバイルゲームが出てくるから、二次元のウマ娘たちに課金できるようになるよ
俺だったら多分ギャンブルに出るけど、競馬のコツは心得ているからまあまあ勝てるはず
いやいや、まだ3話目だよ?
これから何が起こるかわからないから
ウマ娘が足を負傷したのか
このアニメもダークになっていくのかなwktk
スぺちゃん速すぎ
もしグラスワンダーのことをいってるんなら、実際に起こったことだよ
3歳の年はずっと怪我の回復で、レースにはほぼ出られなかった
みんなの細部への注目すごすぎ
(カチャカチャ、銃を取り出して)
もうハッピーなアニメではなくなったな
ゴールドシップ – 祖父:サンデーサイレンス
ダイワスカーレット – 祖父:サンデーサイレンス
スペシャルウィーク – 父:サンデーサイレンス
サイレンススズカ – 父:サンデーサイレンス
フジキセキ – 父:サンデーサイレンス
だからみんな仲良しなのか
ちょい待ち
シンボリルドルフ – 父:トウカイテイオー
…そういう関係だったのね
↓アニメ公式サイト「シンボリルドルフ」
http://anime-umamusume.jp/character/16.php
↓アニメ公式サイト「トウカイテイオー」
http://anime-umamusume.jp/character/03.php
だから2人とも前髪に白いメッシュが入ってんのか
今回初めて気づいた
どういうこと?!?
スペシャルウィーク、サイレンススズカとフジキセキは義姉妹?!?w
ゴールドシップとダイワスカーレットはスペシャルウィーク、サイレンススズカ、フジキセキをおばさんって呼ばなきゃなんないのか…www
馬の血統の世界は深い
俺ら艦これファンはこういう血縁とか関連に慣れてる
あー、日本国外でこのゲームができればいいのに
ゴールドシップはそのカリスマ性から、ユーチューバーになった
↓ぱかチューブっ!(ゴールドシップのYouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCAWxPGGuIfWME2KTLUmSCHw
CGの競馬をもとにしたアニメキャラがホストのユーチューブチャンネルができるなんてな
この時代が何なのかよくわからなくなってきた
そういうのが存在しない時代を想像してごらん
絶対やだ
どんどんレースが熱くなってく!
↓セイウンスカイとスペシャルウィークの2人が超走り込んでる動画
https://gfycat.com/ForcefulPaltryAmericantoad
見てるとき集中しすぎて椅子のふちに座ってた
どれだけレースがすごいかわかるか
爪がもたねぇ
こんなレースを見せつけられたら、すごい速さで爪噛んじまう
ウマ娘の顔が好き
あと太腿も
お、お前も絶対領域の神聖さを理解できる男だな
初めは「なにこれ、この黒歴史になりそうなアニメ?」とか思ってたのに、どっぷりハマってしまった
どうしてくれるんだ、ウマ娘たちよ
そこでずっと気になってたんだけど、この世界に馬は存在するの?
ウマ娘たちが馬を競わせることってあるの?
ウマ娘たちが馬に乗ってほかの馬に乗ったウマ娘と競うことってあるの!?
確か1話目の最初に、馬は伝説の生き物って言ってた気がする
だから馬はあの世界には存在しないと考えられる
正解
馬はナウシカにでてくる神話っぽい絵でしかでてこない
「みんなの細部への注目、すごすぎ」ってコメントがありましたが、ほんとそう思うw
>初めは「なにこれ、この黒歴史になりそうなアニメ?」とか思ってたのに、どっぷりハマってしまった
私もこんなにさわやかなアニメとは思わなくってびっくりしてる。
ウマ娘たちがかわいくて応援したくなっちゃうです。
絶対地雷だと思ったのはどこも一緒なのかw
こういう裏切りなら大歓迎だ