第6話「誰が為に」
女子の服が破ける演出
堂島:俺なら完璧に理解できる。
堂島:完璧に理解してるだけでなく、完璧にそれがなぜ理解できるのか説明しよう。
漫画ではこの戦い、10章あって、3か月連載されてたんだよね。
アニメ版を見たらたった1話で完結してしまったことに、みんな不満があるんだよ。
7~8章がカットされてたよね。
確かに漫画で見たほうがより面白かったと思うけど、簡略されたアニメ版も許容範囲内だな。
どうやら創真と葉山のBL同人誌が始まりそうだ。
一体どうした?全員 学園から退学させられるの?冗談じゃないよー
熊の肉を食べてみたくなったよ。今までの人生の中で一度も食べたことが無いからね。
創真の料理に対する情熱は熱いなぁ!
最先端のおはじけ…(服の爆発)。
一体次の表現方法はどうなるんだろうか。これを越えるやつがあるのかな。
食戟:無限戦争 パート1
どちらともすさまじいエンディングだった。次回もどう問題を解決するか楽しみ。
(OBBのメモ:今回の葉山と創真の食戟について、漫画版では長く連載されテンポが悪いという読者もいた模様。なかなか終わらなかった戦いを揶揄して無限戦争(Infinity War)って言ってる?のかな?)
創真、勝利おめでとう!でも君の友達、全員追放だね… 🙁
俺たちが裸の半分も見ることができなかったのは彼女だけだねT_T
「この番組には超能力みたいなのを取り入れましょう」
「胸の動きとかどうですか?」
「それいいね!」
www
フードガズムは隠喩的な表現だよね。
おはじけは文字通り彼らの服をぬがせることだよね。
(補足:フードガズム(foodgasm)=「美味しいものを食べることの快感」
といった意味のスラングらしいです。Instagramのハッシュタグなどでも見かけます。)
ワン、ツー、スリー!
どうやら葉山アキラは、幸平のハーレムの術にかかったみたいだ
創真にはえりなだけが必要なんだ!
葉山かわええのぅぅぅぅ!
はー!かわ!
葉山のビジュアルも、中の人も大好きなので、たまらんキャラですよ…わたし的に…(*´Д`)ハァハァ
Cパート、次々とセントラルに負けてしまう反逆者たち、のところ、
眼鏡…www (本体なのかなw)
ソーマ人気があるのかないのか分からん。俺は高く評価しているアニメ。
料理アニメなのに料理に関するコメントが全然ないw
>料理アニメなのに料理に関するコメントが全然ないw
私も料理に関するコメント、してなかったwww