第9話「幼魚と逆罰」
manaworkin
DrZeroH
彼が無表情で淡々としゃべってるのを聞いたときの私:
なんてことだ…この人、クソかっこいい、こうなりたい!
(補足:「…と、膝から崩れ落ちた」って書いちゃいたい感じに、強調して書かれてましたw)
SMA2343
「労働はクソということです!」
すごい速さで同意した
七海と同じ気分だわ
prequelswerebetter-
「そこそこで済むなら、そこそこで」
彼が好きなキャラであるのには理由があるよね
spacedude997
間違いなくそうだよねw
でもみんなすっかり、これまでのところ新しい脇役を好きだよな
KLReviews
bombdropperxx
thecomicguybook
労働はクソだし、抜け毛もクソ、好きな総菜パンが無くなったお店も最悪。
七海の信頼性が高すぎるよな
Damarugaki
すでに七海が大好きなんだが、津田さんが声をあててるから、なおさらだよ
melindypants
本当そうだよね!
何が人を大人にするのかについての話のとことか、私もそう感じた。
michhoffman
thecomicguybook
考えてみれば、五条も自分の能力を説明してたのは、それが理由だったのかもね。
おもしろいバフだよな、念能力とか思い出すわ
namewithak
五条にほんっとウケたw
じゅじゅさんぽは私を殺した
OBBの感想
七海さんが大人気なようでした!
私の中で、七海さんと硝子さんの株が上がったのに対し、五条先生…。
…ウケたけど…w
引用元:reddit
「呪術師はクソということです、
そして一般企業で働き気づいたことは、
労働はクソということです。
同じクソなら、より適性のある方を」
↑七海が働いてみてわかったことを熱弁している
「枕元の抜け毛が増えていたり、
お気に入りの総菜パンがコンビニから姿を消したり、
そういう小さな絶望の積み重ねが、人を大人にするのです」
この男とはつながりを感じるわ~。魂の深いところな。