EPISODE.09「031145」
この目がかっこよかったな!
「ハイキュー!!」の作画が思い浮かんだよ
エマは文字通り、日向だね
それウケるわ、だってエマは谷地と同じ声優なんだもん
あれって、グランマがただのママの時のイザベラだったって暗に言ってるよな
イザベラが、ノーマンが戻ってくるのをただ待っていて、心配そうに見えなかったのは、だからか
イザベラはどっちみちママとして後でそれを知ることになっただろう、
けどうん、あの女の子はイザベラだった
またママの控えめな残虐行為かよ
ママは、最愛の家族のような、大切なことを気にかけている。
品質管理と出荷スケジュールのこと、な
よっしゃ…フィル、おまえが思うようにやって、みんなを救うんだぞ!!!
彼はみんなを救うだろう!
あの方が代わりを要求するかどうか決して知らないから、注意しすぎることはないよ
You never know if an important demon will ask for seconds so can’t be too careful.
(補足:「important demon」って、クローネが言ってた「あの方」ってことかな?)
<今回、訳していて…>
話題に出てきた「ハイキュー!!」について、私は未視聴だったので調べました!
日向→日向翔陽、確かに見た目がエマにそっくりかも!オレンジかかった髪の色
谷地→谷地仁花、マネージャーの女の子。エマと同じ諸星すみれさんが演じているんですね。
フィルを黒幕なんじゃないかとかって怪しんでたのに、今回はフィルを応援してる投稿がw
…どっちなんだwww
けどこんなツライお話のなかで、かわいいフィルのカットだけが救いな気もしてくるのはわかる…w
<OBBの感想としては>
塀の外の下見がママによって阻止され、しかもノーマンが出荷されることになり、
エマとレイが混乱してるのが見ていて悲しかったです。
あんなに賢い子たちなのに、ノーマンを逃がすために考える手立てが穴だらけ…。
↑エマが「ノーマン言ってくれたよね?みんなで一緒に逃げようって」と言っている。彼らにとって、ノーマンと一緒に脱獄できない未来なんて、無いよね…
けど一人で下見をしてきたノーマンは…TT
足を折られたエマもかわいそうでしたが、今回はノーマンの心情を思うと…
レイの記憶について、セリフで語られているだけで回想シーンにならないのがもどかしいって思いました。
農園以外の場所ってどんなだったんだ?!
すごい気になります!
このエピソードの音楽、素晴らしいね!
特に、最初の方のノーマンのシーン、夕食を食べているエマとその後のシーン、
そしてママはノーマンが歩いて家に戻ってきていることに気付く
ノーマンのこの顔は、私を悪寒でいっぱいにした。
くそぅ、今回のエピソード、期待したよりも良かった
↑ノーマンの顔。明日出荷される事実に戸惑い絶望していたが、エマの部屋に戻る際に見せた、何か決意したかのような表情