第1話 「STONE WARS BEGINNING」
千空は進み続ける。70億人すべてを解放するまで。
進撃の巨人:宣戦布告
EX-ARM エクスアーム:世界のSFに宣戦布告!!
はたらく細胞vsはたらく細胞:CODE BLACK
Dr.STONE:ストーンウォーズ
2021年冬の戦争の確認
五等分の花嫁:嫁戦争
いよいよ始まったね、
私はこのシリーズが大好きで、2期にかなり興奮してます
エンディングの戦車がとっても気になる
カップラーメンの発明は、戦車戦へ向かっての危険な道のりだよ
100億パーセントそそるぜぇ!
100億パーセント良い感じに進んでるな
メカ千空が家にいる子供たちみんなに「音爆弾」は作るんじゃねーぞ、っていうのがなくて残念。
全体的にクールなエピソードだったね。
科学部隊の再登場がうれしいです。
科学のマクガイバーしてるのと、おもしろいキャラたちは、
この番組の見どころで、このエピソードには両方があったね
(備考:「マクガイバーしてる(MacGyvering)」について、
検索することをググるって言うように、MacGyverが動詞になってる感じらしいですw
で、MacGyveは何なのかというと、
アメリカのTVドラマのことで、内容は主人公が豊富な科学知識と機転を利かせてあらゆるミッションを遂行していく、痛快アクションアドベンチャーらしいです。
おもしろそう!
→wiki「MACGYVER/マクガイバー」)
今シーズンはすべての番組を見るのに格闘してるよ
久しぶりに曜日ごとに見る価値のあるものがあるね
私の睡眠時間は今シーズンのせいでめちゃくちゃだよ
今、たぶん18作品見てて、あと3作品くらい見始めようと思ってる。
かなり多いけど…かなりすごいよねw
くそー、負けたわ。
1作品見るのやめて、16作品見てるよ。
「ゆるキャン△」はまだそんな気分じゃないみたいだけどね
まず、「ゆるキャン△」でカップ麺に興味を持って、
「Dr.STONE」からカップ麺の作り方を学んだよ
そんで「はたらく細胞BLACK」を見た後は、ジャンクフードを食べて嫌な気分になるのな
キャラクターと声優の両方にRIP(ご冥福をお祈りします)
あぁ…知らなかったよ。RIP
安心して休んでください、最高のお父さん
<今回、訳していて…>
見ているアニメの本数で盛り上がっていておもしろかったです。
18本とか…そりゃ寝る時間、めちゃくちゃになるよねw
百夜のCVだった藤原啓治さんについて投稿されてました。
ワートリもはじまるので1期見直してたんですが、こちらにも藤原さんは出演されてて…。
本当にたくさんの作品に出演されてたんだなぁ…と、さみしく思いました。
<OBBの感想としては>
↑「100億年も前から科学の世界じゃ、神は留守だ」と言ってのける千空
千空のセリフって、クセが強くってそこばっかり気になりますが、
このセリフはなんか好きです!
…100億年も…前から……???ってなりますがwww
あと、「おあがりよ!」で
…某料理アニメを思い出しましたw
科学王国と司帝国の戦いがどうなっていくのか?
大樹と杠(ゆずりは)はどうしてるのか?
続きが楽しみです!
フリーズドライでノンフライ麺作るより
油で揚げて普通のカップ麺作ったほうが簡単だと思う…
コメントいただき、ありがとうございます!
>油で揚げて普通のカップ麺作ったほうが簡単だと思う
wwwそうかもw
麺はそうかも、って思ったですが、
もしかして、麺以外のもの(肉とか)はフリーズドライが良かったとか、そういうことなのかな?
セルフつっこみ!
何で油で揚げるのではなく、フリーズドライだったのか?
考えてたです。
本編中で、
小さくて軽いことで「部隊の機動力をブチ上げる」
って千空が言ってるので、そのためだったのかな?
ということが一点と、
冬に油を大量に用意することが大変だった、とか??
思いました!