EPISODE3
「この子たちはグルテンフリーかしら?」
彼はパレオダイエットを宗教的に守っているんだね
He’s following that paleo diet religiously
(備考:パレオダイエット(paleo diet)とは、
旧石器時代食や原始人食と呼ばれるダイエット法のことで、
旧石器時代にやっていたような、野草と野生動物を中心とした食生活を真似ることをコンセプトとしている、とのこと。
→wiki)
彼らの宗教は、昔ながらの伝統だったに違いない。
おそらく、彼らが流浪している理由だ
けど、女の子(ムジカ)も子供たちを食べたいのかな。
彼女はとても葛藤しているようにみえるから、たぶん彼女は人間の味方になるだろうね
それから、あの地下シェルターは話がうますぎる。
特に大きなクリフハンガーのあと、元農場だったとしても驚かないね
(補足:「クリフハンガー」作劇手法の一つで、絶体絶命のシーンで物語が中断する(「続く」となる)こと、らしいです)
地下シェルターが農園の可能性があるって話だけど、ミネルヴァも鬼っていう可能性があるよな。
賢い人が最高に美味しそうに見えて、賢い人だけが逃げられたんだろうと思う。
だからミネルヴァは可能な限り最高の「肉」を手に入れようとしているのかもな
地下シェルターを見つけるなんてマジで凄い
完全な監視を備えた、辺境の地にある自給自足の地下シェルターなんて、話がうますぎる…
今開けたばかりの部屋があるよ…
そこはただのHELPルームで、何か手伝いが必要な時にそこにいくんだよ
鬼でさえフィルを愛してるんだね
オレの親友たちもフィルを愛してる
彼らはフィル愛好者だ
they have philphilia
(備考:フィル(Phil)+フィリア(philia)っていう造語w)
<今回、訳していて…>
フィルの次は…ロッシーなの?w
フィルみたいに真の悪者なんじゃないか的な疑いの目じゃなく、
ロッシーかわいいね!って反応だったのでよかったw
整いすぎてる地下シェルターについて、
話がうますぎる、って反応がたくさんありました。
…ほんと、そう思っちゃうよね。
HELPルームや秘密の通路など、地下シェルターがどうなってるのか
まだまだわからないことが多くって、気になります!
<OBBの感想としては>
ソンジュ、やっぱり裏があったのかぁ…って思ったけど、
追手をやっつけてくれるなら、まぁいいか!?
2話に出てきた(レイが木に彫ったメッセージを見ていた)追手の鬼、気になってた!!
子供たちのために、ムジカには味方でいてほしいなぁ…。
↑ムジカがエマにくれた、お守り。場所を特定するための発信機なんじゃないかと予想している人もいたけれど、純粋にお守りであってほしいし、何か重要なものっぽく感じてしまう
鬼の手足に指が6本あるなぁとは思っていたのですが、
親指的な動きをするのが2本あることに気付いて、興味深く思いました。
(物を握るときに、人差し指~小指までの指と向きが逆になる指が2本…!
ガッチリと物を掴めそう。
手首からひじにかけての筋肉の付き方とか、人間とは違うことになるんじゃないか?
などなど、いろいろ考えてしまいました)
↑ソンジュの手。指が6本ある。両端の2本は残りの4本と違う向きに動く
地下シェルターで楽しそうにすごす子供たちにホッとしたのも束の間で、
何かありそうな感じで終わったので、やっぱり次の話も楽しみです!
ピアノの後ろの通路とか、どこに繋がってるの??とか気になりすぎる…!!
海外の反応まとめのまとめサイトから来ました。
ここは残念ながらコメは少な目みたいですが、管理人さんがわざわざ返信されるんですかね。ご苦労さまです。
とりあえずどこかに感想も書きたかったので、今回の感想をちょいと。ちなみに原作は未読です。
ソンジュの「人間食べたい」はなんか本心じゃない気がします。なんとなく。もっと別のことを考えてるような。そもそも何考えてるかわからないけど。
鬼はパンダのような手なのかな?てかソンジュって名前は韓国っぽいですよね(笑
文明化されてると思ったら1話に出てきたのは野良鬼だったり、よくわからない。
てか人間を食べるという習性等はともかく、考え方が人間にすごい近い(同じ人喰する寄生獣なんかとは違う)。
ので、実は人間から先祖別れした近い種なのかも、と思ったり。
どうやら別の牧場なのかな、と。
前クールの再放送でようやく初見、今2期目をなんとかみております。
長文コメントしてすいません。別のとこだと因縁つけられたりするけど・・・
可能ならばまた書き込みに来るかもしれません。よろしくお願いしますです。
コメントいただき、ありがとうございます!
コメントいただく数がまだ少ないので、ゆっくりとですができるだけ返信したいなーって思っています。
コメント欄でみんなが盛り上がってくれるといいなぁ…、
どうしたらいいかな?って思ってる。
約ネバは私も未読です!
>ソンジュの「人間食べたい」はなんか本心じゃない気がします。なんとなく。
言われてみると、あのソンジュのセリフ、
ムジカに当て付けているように感じなくもないですね…?!
彼らの関係性も、鬼についても、なんだかわからなことだらけで、
いつそれらがわかるのかも楽しみです。
>どうやら別の牧場なのかな、と。
地下シェルターのことです?
だとしたら…どういうことなんだろう?!
農場を逃げ出した、相当賢い脳の持ち主たち専用の農場…?
だとしたらそこでしばらく育てて、いつかは収穫する訳で。
どうやって収穫するんだろう?って思うと、
捕まえるところまで誘導するのかな?
だとか、想像が膨らみます。
エマがうけたあの電話で誘導したりするのかな?!怖っ
>可能ならばまた書き込みに来るかもしれません。よろしくお願いしますです。
こちらこそよろしくお願いします!
この後、中だるみな感じがちょっと続くんだけどね
コメントいただき、ありがとうございます!
>この後、中だるみな感じがちょっと続くんだけどね
そうなの?!
ハウスの中でママと頭脳戦、ハウスを出ても鬼と鬼ごっこ、
に比べると、確かに…?
完璧に見える地下シェルターで安らかに過ごしてる子供たち…って感じですもんね。